題 : 「開かれよ、心の目」 宣教: 川原﨑 晃 牧師
聖書 : マルコ 8章22節~26節
この聖書記事は、預言の成就として(イザヤ29章18節)、マルコのみが記しています。主イエスは、肉体上の目が開かれるという以上に、神が見えない、自分自身の本当の姿が見えないでいる私たちの霊的な目が開かれることを望んでおられます。
1.漸次的な開眼
主イエスは、連れて来られた盲人の手を取って、村の外に連れ出して癒しの業をされました。それは、主イエスと盲人が一対一となる、より深い人格と人格の出会いの経験でした。
主イエスは、盲人の両目に唾をつけて、二度に分けて両手をその上に置かれました。一度だけ触れることによって完全な業をされなかったのは、理由がありました。主イエスが、盲人の信仰の鈍さにご自身の力を表す速度を合わせられたからです。
その実例が、ペトロの告白と信仰に見うけられます(29~33節)。告白していても信仰が伴っていない時は、主イエスは漸次的に働かれるのです。
主イエスは、信仰の鈍さゆえに開眼していない私たちに、「何か見えるか」と問いかけつつ、導いておられるのです。
2.完全な開眼
盲人は、主イエスによって目が開かれていく過程で、「人が見えます」と、その喜びを表しています(24節)。その人とは、主イエスご自身であり、次第に周囲にいた人も見えてきたのでした(25節)。
主イエスは、ご自身の力を表すことによって肉体の目を開かれました。しかし、主イエスが私たちの霊的な目を開くためには、自らの十字架の死という自己犠牲以外の方法ではなさいませんでした。
今も主イエスが語りかけてくださることを聴きつつ、十字架と復活の救いの御業と、主イエスの臨在と導きを「はっきり見える」者とさせていただきましょう。そうするならば、課題や問題ばかりを見てしまう目ではなく、大いなる主イエスを仰ぎ見る目をもって歩み続ける者とされるのです。